SNSやネット上で話題の「食のそよ風 kanau(かなう)」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で伝えていけたらと思います。
「食のそよ風 kanau(かなう)」を購入しようかどうか迷っている方の判断材料になれば幸いです。
食のそよ風 kanau(かなう)の基本情報
販売会社名 | 株式会社SOYOKAZE |
料金(税込み、送料別) | ・3食セット:2,495円(都度購入のみ) ・5食セット 3,618円 ・10食セット 6,458円 |
1食あたりの最安料金(税込、送料別) | 646円~ |
プラン | ・定期プラン ・都度購入 |
保存方法 | 冷凍 |
主食(ご飯など)提供の有無 | あり(メニュー選択時に付加するか選択可能) |
メニュー選択 | 不可 |
配送地域 | 全国 |
配送料(税込) | ・定期プラン:580円〜780円(購入回数により割引、2セット毎に最大780円) ・都度購入:1,280円(2セット毎に1,280円) |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon Pay、代金引換 |
スキップ・停止、解約 | スキップ、停止、解約可能 (マイページからお届け予定日1週間前までに変更)※商品のお届け回数が、6回未満での場合、お届けした回数分のみ送料を別途請求。 |
会社ホームページ | https://www.sykz.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
食のそよ風 kanau(かなう)の良い口コミをまとめました!
食のそよ風 kanau(かなう)の良い口コミ、中立~悪い口コミを「X(エックス)」「インスタグラム」などのSNSを中心にネット上からまとめてみました。
食のそよ風 kanau(かなう)のX(エックス)での良い口コミ2件
そんでいまkanau(食のそよ風)を食べてるんだけど、やっぱここ美味しいわ。わたしの口に合う。出汁が効いてるの。
あと副菜が面白い。名前のわからないなんか美味しいモノたち。今日は何食べさせてもらえるのかなーって毎日楽しみ。
プチデリカはプチすぎて10食で根を上げたけど、今度は続けられそう— かみーゆ@山城国🌙 (@do7no) April 29, 2024
こんばんは⭐
今日の夜ごはん。食のそよ風
全粒粉で揚げたカレイのねぎ塩あんかけご飯
最高に幸せ🎵
スイートチリソースの和え物が美味しい😋 pic.twitter.com/q2m38IovoO
— みみこ 透析4年目。 (@kemima2712) September 29, 2024
食のそよ風 kanau(かなう)のインスタグラムでの良い口コミ2件
食のそよ風 kanau(かなう)のその他の良い口コミ5件
テレワーク時の昼食がインスタント食品になりがちだったため、管理栄養士監修で栄養バランスも良く、たんぱく質と食物繊維がしっかりとれるとのことで購入してみました。
冷凍食品とのことであまり期待はしていませんでしたが、とても美味しかったです。
またボリュームもあり非常に満足でした。
トレーも薄く、かさばらずに少しのスペースでも冷凍庫に入るサイズのため、テレワーク時の昼食に非常に便利なので冷凍庫にストックしておこうと思います。
最近は仕事しながらコンビニで買ったご飯で簡単に済ませてしまうことが多く、栄養の偏りが気になっていました。
管理栄養士監修でタンパク質と食物繊維がしっかり摂れて、なにより美味しくて、とても満足です。
疲れた日にこのお弁当がストックしてあると安心です。
子供が夏休みに入るいいタイミングで、注文しました。スッキリおしゃれなパッケージですが、ちゃんと文字を読まないと中身が分からなので、イラストや写真が欲しいかも。ひとまず冷凍庫から取り出したのがガパオだったので、そ れをいただきました。具材が予想より柔らかいですが、しっかり味付けされていてどれも美味しかったです。塩味もちょうどいい。試せて良かったです。
お弁当作り、夕食作りと毎日大変ですが、、こちらがあると本当に便利。カロリーも高くないので、こちらを利用するとダイエットにもなり、毎月頼みたい!味もそんなに濃くないので、わたしにはベスト!!
午前中に届いたので冷凍室に入れたらちょうど一つだけ入りきらなかったのでお昼に食べました。野菜もタンパク質も入ってるしご飯だけ用意すればいいし量も女性がお昼ご飯に食べるのに丁度よく買ってよかったです。
食のそよ風 kanau(かなう)の中立~悪い口コミを3件まとめました!
どれもおいしいです。
量もしっかりあります。
難点があるとすれば、パッケージでしょうか?
表側になんの弁当か記載して欲しい。
毎回裏返して確認しなきゃいけない。
どれを食べようかな?って時に面倒に感じました。
色んな種類があるのが良いですし、味は濃くも薄くもなく「んー美味しい!」とはなりませんがコンビニで買う事(栄養とコスト面)を考えたら有りです。なのでこのお値段なら有難くリピートします。
味は美味しかったですが私は塩味が強く感じ凄く気になりました。量的にも問題ないし味は美味しいのに残念です。健康体で濃い味が好きな人にはいいかもしれないです。糖尿病の方や塩味を気にしてる人にはオススメ出来ないです。
食のそよ風 kanau(かなう)の口コミまとめ
食のそよ風 kanau(かなう)の口コミをまとめると、このようになります。
良い口コミとしては、
- 味とボリュームの評価
- メニューの多様性
- 栄養バランスが良い
- 便利さ
- パッケージのスリムさ
具体的には、
味とボリュームの評価:
多くの利用者が美味しいと評価しています。また、満足できるボリュームがあると評価されています。
メニューの多様性:
様々な種類があり、毎日の食事を楽しみにしている利用者もいるようです。
栄養バランスが良い:
管理栄養士監修で、タンパク質と食物繊維がしっかり摂取できると評価されています。
栄養バランスが取れていると好評のようです。カロリーも控えめなので、ダイエットなど体づくりに励んでいるひとにも好評のようです。
便利さ:
テレワーク時の昼食や忙しい日の食事として重宝しているといった声もあがっています。
冷凍庫に保存でき、必要な時に利用できる点が便利だと評価されています。
パッケージのスリムさ:
容器がスリムで冷凍庫の場所を取らないと好評のようです。
一方で、中立~悪い口コミはこのようなものがありました。
- パッケージの表示
- 味の濃さ
具体的には、
パッケージの表示:
表側に内容物の記載がないため、確認が面倒だという意見があります。
味の濃さ:
塩味が強すぎると感じる利用者もいます。
塩分が気になる人や糖尿病の方には適さない可能性があるという指摘がありました。
個人の味の好みや健康状態によっては合わない場合もあるようです。食事に制限がある方はより適したサービスを利用したほうがよいかもしれません。また、パッケージの表記は今後の課題として改善を期待したいところです。
全体としてkanauは、
味、栄養バランスの良さ、便利さの面で多くのユーザーに高く評価されています。
特に忙しい人や健康意識の高い人からの評価が高いようですね。
自身のライフスタイルや健康、食事に対する考え方などをトータルで考慮して、検討してみると良いでしょう。
また、一度試してみて、自分に合うかどうかを判断するのも良いかもしれませんね。
食のそよ風 kanau(かなう)をおすすめしない人
- 自炊が好きな人
- アレルギーや特定の食材制限がある人
- 塩分など制限が必要な人
食のそよ風 kanau(かなう)をおすすめする人
- 健康意識が高いが、実行が難しい人
- ダイエットや体づくりに取り組んでいる人
- 料理が苦手または面倒に感じる人
- 子育て中など自分の食事に手が回らない人
- 忙しく時間に追われている人
食のそよ風kanau(かなう)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社SOYOKAZE |
販売会社住所 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル |
販売会社ホームページ | https://www.sykz.co.jp/ |