MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)の悪い口コミ~良い評判までを解説!

食事宅配

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)は、人気で評判の良い宅配食サービスです。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で伝えていけたらと思います。

「MEALLAB(ミールラボ)」を購入しようかどうか迷っている方の判断材料になれば幸いです。

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)の公式サイトはこちら

2025年最新の人気宅配食10選をチェックする

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)の基本情報

販売会社名 株式会社WONE
料金(税込、送料別) ・LOWFAT 7食 5,680円~
・LOWCARB 7食 6,680円~
・WOMENS 5食 4,680円~
1食当たりの最安料金(送料別) ・LOWFAT 7食 811円~
・LOWCARB 7食 954円~
・WOMENS 5食 936円~
コース ・定期コース
・通常コース(1回購入)
保存方法 冷凍(電子レンジ解凍)
主食(ごはんなど)提供の有無 あり(ゴハン付き)
メニュー選択 不可
配送地域 全国
配送料 1,300円〜
支払い方法 定期:クレジットカードのみ
通常購入:クレジットカード、銀行振込、スマホ決済(PayPay/LINE Pay/メルペイ)、コンビニ払い(手数料220円)
スキップ、休止、解約 スキップ・休止、解約可能
会社ホームページ https://woneinc.jp/
購入先 公式サイトはこちら

MEALLLAB(ミールラボ)の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気宅配食を知りたい方は「【2025年最新】宅配食おすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)の良い口コミをまとめました!

MEALLLAB(ミールラボ)の良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「X(エックス)」などのSNSを中心にネット上からまとめてみました。

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)のX(エックス)での良い口コミ6件

X(エックス)ではこのような良い口コミがありました。

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)のインスタグラムでの良い口コミ2件

インスタグラムではこのような良い口コミがありました。

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)のその他ネット上の良い口コミ4件

その他ネット上ではこのような良い口コミがありました。

・健康的な食生活を支えてもらえて満足です
こちらの宅配弁当を購入するようになってから、たんぱく質をしっかり摂取できるようになりました。自分で食事を作ると、どうしても炭水化物に偏りがちな食事になってしまうのが悩みだったので、その点が解消されて嬉しかったです。主菜に使われているのは、お肉だけでなく、タラや鮭などのお魚も多いので、魚を食べる機会が増えたのも、良かったと感じる点です。栄養価へのこだわりだけでなく、継続して食べる人が飽きずに食べやすいようにメニューや味付けに変化をつけてあるので、毎食美味しく完食できています。栄養や調理のプロが手掛けた食事ができるありがたさを実感する日々です。

・ボリュームがあり大満足でした
私は日々忙しく、帰宅するのは毎日夜の9時近くなので、手軽に夕食の準備ができる食事を探していたのです。ボリューム満点で、かつ栄養バランスも良いこちらのサービスを利用することにしたのです。こちらの食事は想像以上にボリュームがあり、味付けもバッチリ。そのため、偏食がちな主人も問題なくいただくことができ、加えておやつの消費量がグッと減りました。送料が別途必要なので、若干高いような気もしますが、満足度が高いので今後も利用させてもらうつもりでいます。

・ふわふわのカリフラワーライスが好きです
炭水化物偏重型の食生活を変えたいと思っていた折、メディアでこちらのお弁当が紹介されているのを見て興味を持ち、購入してみました。メインのボリュームが結構しっかりしていて、ヘルシーでありながらがっつり食べたいという気持ちも満たしてくれるお弁当だな、と感じています。カリフラワーライスは、白米とは違いますが、食べ慣れてくると、甘みがあってやわらかくて美味しいですね。誰もにおすすめしたくなるというタイプのお弁当ではないですが、健康や美容を考えた食事をしたいというニーズにはしっかり応えてくれるメニューだと思います。

・高たんぱくの食事をしっかり食べられて満足
高たんぱくで見た目も綺麗なお弁当が届くので、毎食の食事が楽しみになりました。以前は外食や社食をよく利用していたのですが、テレワークになって以来、栄養価の整った食事をするのが難しくなってしまい、宅配弁当を検討していた際に、ミールラボを知りました。高たんぱくをウリにしているため、主菜のボリューム感がしっかりあって、満腹感が得やすいところに惹かれています。以前に利用したことのある別の宅食弁当は、幕の内風の上品なお弁当で、量が足りないと感じることもあったのですが、こちらのお弁当は結構ボリューム感があるので、嬉しいですね。

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)の中立~悪い口コミを3件まとめました

良い口コミだけでなく、中立~ネガティブな口コミも少数ですがありました。

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)の口コミまとめ

MEALLLAB(ミールラボ)の口コミをまとめると、以下のような特徴が浮かび上がってきます。

まず、良い点としては、

  • 栄養バランスが高い
  • ボリュームに満足
  • コスパが高い
  • 美味しく、メニューが豊富
  • 利便性が高い

このような意見が多かったです。

具体的には

・栄養バランスの良さ
多くの利用者が、栄養バランスの良さを挙げています。炭水化物に偏りがちだった食生活が改善されたという声もありました。また、栄養価へのこだわりと共に味付けに変化をつけて飽きないようにしてあると評価しています。

・ボリューム感
「想像以上にボリュームがあり、味付けもバッチリ」という声や、主菜のボリューム感がしっかりあって、満腹感が得やすいといった感想が寄せられています。

・コスパが高い
栄養バランスが良いことやボリューム感など満足度が高く、1ヶ月分などまとめて買うと1食分がリーズナブルという声がありました。

・美味しく、メニューが豊富
バリエーション豊富な献立が好評のようです。「カリフラワーライス」や「プロテインパンケーキ」など、ユニークなメニューも人気を集めています。今まで食べた冷凍弁当の中でダントツに美味しいという評価もあります。

・利便性が高い
忙しい生活を送る人々にとって、「手軽に夕食の準備ができる」「何も考えなくてもできる」といった声が多いようです。

 

一方で少数ですが、

「中立~ネガティブな評価」としてはこのような特徴がありました。

  • コストがかかる栄養バランスが高い
  • 保存スペースの確保が必要

具体的には

・コストがかかる
送料を含めると1食あたりの価格が高くなる。継続利用には経済的な負担を感じるといったユーザーもいるようです。

・保存スペースの問題
冷凍保存が必要なので「冷蔵庫が小さいから入りきらない」という声もありました。保管スペースの確保が必要なので、個数など細かい部分で調整が必要となる可能性があるようです。

 

しかし、

総合的に見て、MEALLLAB(ミールラボ)は、栄養バランスの良さとおいしさを両立した宅配食サービスとして、多くの利用者から高い評価を得ています。

特に、忙しい現代人の健康的な食生活をサポートする点で大きな価値があるようですね。

 

健康的な食生活を心がけつつ、手軽に栄養バランスの取れた食事を摂りたい方にとって、MEALLLAB(ミールラボ)は魅力的なサービスともいえ、検討に値するサービスと言えるでしょう。

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)をおすすめしない人

  • 外食や自炊を好む人
  • 食事にこだわりが強い人
  • 特定の食材にアレルギーがある人

2025年最新の人気宅配食10選をチェックする

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)をおすすめする人

  • 健康的に体重を管理したい人
  • 時間がないが栄養バランスを重視したい人
  • 筋トレなどボディメイクをおこなっている人
  • 低脂肪や低炭水化物など特定のダイエットを行っている人
  • アスリートなどパフォーマンス向上の為に栄養管理をしたい人

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)の公式サイトはこちら

MEALLAB DELIVERY(ミールラボ デリバリー)の販売会社情報

販売会社名 株式会社WONE
販売会社住所 新潟市中央区東大通1丁目4番5号 日生不動産新潟駅前ビル6F
販売会社ホームページ https://woneinc.jp