インスタグラムやX(エックス)など、SNSで人気の「シェフの無添つくりおき」の口コミを調べてまとめてみたのでご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミからネガティブな口コミまでありました。ここではあくまでも中立的な立場で伝えていけたらと思います。
「シェフの無添つくりおき」を購入しようかどうか迷っている方の判断材料になれば幸いです。
シェフの無添つくりおき基本情報
販売会社名 | 株式会社AIVICK |
料金(税込み、送料別) | ・食卓サポートプラン 3,218円~ (3人家族夕食2食分想定) ・食卓おまかせプラン 9,980円~ (4人家族夕食3食分想定※大人2人、小人2人) |
1食あたりの最安料金(送料別) | 1,609円~(3人前1食分) |
プラン | ・定期プラン |
保存方法 | 冷蔵 |
主食(ご飯など)提供の有無 | なし |
メニュー選択 | 不可 |
配送地域 | 北海道・沖縄を含む一部地域は不可(事前にお届け可能エリアが確認可能) |
配送料(税込) | 990円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード(デビットカード) |
スキップ、解約 | スキップ可能、初回お届け分以降は解約可能 |
会社ホームページ | https://aivick.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
シェフの無添つくりおきの良い口コミをまとめました!
シェフの無添つくりおきの良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「X(エックス)」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
シェフの無添つくりおきのX(エックス)での良い口コミ4件
シェフの無添つくりおき、今週も来ましたー!取り皿を可愛くして、盛り付けるだけで、なんか頑張った感ある夕ごはんすぐできて、嬉しみ
今日の自前レシピは酵素玄米と味噌汁のみ
あとのおかずは全部無添つくりおき。
全部無添加だからそこが安心感半端ない。
砂糖とかもきび砂糖とか使ってるし✨ pic.twitter.com/ko2XosNhS7— める@むちえもん (@muchiemon_) October 10, 2023
シェフの無添つくりおき届いた。
ちゃんとお家で作った味がする。
おいしい〜— まるさんかくしかく (@cQdi34wjMz2HL54) August 12, 2023
FITFOODHOMEさんから「シェフの無添つくりおき」をいただきました😋つわり中でご飯作る元気がない時だったのでとても助かりました😭夫婦で食べて2日分の夜ご飯。どれも美味しくて無添加なのもありがたかったです🤍
#fitfoodhome #シェフの無添つくりおき #共働きごはん #ワーママ #モニター募集 pic.twitter.com/YMYLC0Ll6M
— はる🥂時短ワーママ (@harruxu) March 17, 2022
本日の夕食はFITFOODHOME さんの「シェフの無添つくりおき」をレンジでチンしただけの盛り合わせです〜
嫁さんは仕事、私は体力の限界、ご飯は当然作る余裕がありません、どうせインスタントを使うなら栄養があり、さらには美味しいものが食べたい、、、贅沢な思いを叶えてくれるサービスでした🙆 pic.twitter.com/4cGGi4V7xC— Jさん┃家庭を円滑に回したい人 (@kaji_ikuji_papa) March 20, 2022
シェフの無添つくりおきのインスタグラムでの良い口コミ2件
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
シェフの無添つくりおきのその他ネット上の良い口コミ3件
・子育てママの味方
育休復帰に備えて注文しました!
実際、復帰後は夕方の1時間が短縮できるだけでこんなにも心に余裕が生まれるのかと本当に注文してよかったと思っています!
・精神的・肉体的な負担が一気に減った!
家族が化学調味料に敏感な体質でして、これまでは基本手作りで食材も選ぶのに苦労していました。この作り置きは私の代わりに作ってくれる感じがして有難いです。
キャリーオーバーも確認してくださっているとのことで、自分で作るより安心かもしれないと思っています!
・時短に成功
私の平日の夕食は、冷凍しておいたご飯をチンして、味噌汁を作るだけになった。本当にありがたい。
シェフの無添つくりおきの中立~悪い口コミを3件まとめました
「シェフの無添つくりおき」、使ってみたけど味付けがあんまり好みじゃなかった……。ごめんなさい。
— なお@1y (@naotaro_mgy) May 8, 2023
・もう少しだけ安かったら!
正直、ずっと続けるのは大変な価格です…。
ただ、子供を保育園に預けながら復職している私にとっては神様的な存在です!
・普通のハンバーグとか唐揚げとか
時々聞いたこと無いメニューが入っていて、家族があまり良い顔しない時がある。
飽きる人があるのかもだけど、うちはもう少しベーシックなものの方が嬉しい。
シェフの無添つくりおきの口コミまとめ
これまでのSNSや他の口コミをまとめてみました。
良い口コミに関しては、
- 時短・便利性
- 味と品質
- 健康・安全性
- バラエティ豊かなメニュー
- 精神的・肉体的負担の軽減
このような口コミがあげられます。
具体的には
時短・便利性:
一人暮らしの方はもちろん、育児中の方々にとって、調理時間の短縮が大きな魅力となっています。
買い物や調理の手間が省け、家族との時間を増やせると好評です。
味と品質:
家庭で作ったような味わいで、美味しいという評価が多くあります。本格的な味付けや、野菜が豊富に使われていることが喜ばれています。
健康・安全性:
無添加・化学調味料不使用という点が、多くの利用者から高く評価されています。
アレルギーや食品添加物に敏感な方々にとって、安心して利用できるサービスというのが人気のようです。
子供にも安心してたべさせられるという声もありました。
バラエティ豊かなメニュー:
様々なメニューが提供され、栄養バランスの取れた食事ができると好評です。
精神的・肉体的負担の軽減:
「疲れてごはんを作る元気がない時に助かる」、「買い出しに行く手間がなく時間に余裕が生まれた」という声もあり、精神的・肉体的負担が大きく減ったという利用者の声も多くあります。利便性はもちろんですが、精神的な面でも好影響があるようです。
一方で、少数ですがこのようなネガティブな意見もありました。
- メニューの好み、味付け
- 価格が高い
具体的には、
メニューの好み、味付け:
一部のメニューが家族の好みに合わない、味付けが好みに合わないという意見が存在しました。。より一般的なメニューを望む声もあります。
価格が高い:
長期的に利用するには価格が高いと感じる利用者もいます。
味やメニューに関しては、やはり好みによるので合わないものも存在するかもしれません。価格については、無添加で安心安全、負担の軽減、時間の節約などのメリットも大いにあるので、スキップなどを上手に活用したり、状況を考慮して上手に活用していくとよいかもしれませんね。
少数ながらネガティブな意見もありますが、全体として利用者の満足度が高いのが見受けられます。
時短効果、無添加など健康面での安心感、味の質の高さが主な魅力として、忙しい現代人、特に子育て中の家族にとって非常に有用なサービスとして多くの方に高く評価されています。
シェフの無添つくりおきをおすすめしない人
- 料金を重視する人
- 自炊が好きな人
- 特定の食材を避けている人
商品の特徴や口コミをふまえて、この様な方は向かないかもしれません。
シェフの無添つくりおきをおすすめする人
- 子育て中の家庭
- 添加物を避けたい人
- 料理に労力や時間をかけたくない人
- 栄養バランスを気にする人
- バラエティ豊かな食事を楽しみたい人
- 日々に少しのゆとりが欲しい人
このような方は試してみる価値があるかもしれません。
シェフの無添つくりおきの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社AIVICK |
販売会社住所 | 京都府京都市南区八条町416米澤京都八条ビル6F |
販売会社ホームページ | https://aivick.co.jp/ |