X(エックス)やインスタグラムをはじめ、様々なSNSで人気の「LifeMeal(ライフミール)」の口コミをまとめてみました。
実際に調べてみると、良い口コミ~ネガティブな口コミまでありました。ここではあくまでも中立的な立場で伝えていけたらと思います。
「LifeMeal(ライフミール)」を購入しようかどうか迷っている方の判断材料になれば幸いです。
LifeMeal(ライフミール)の基本情報
販売会社名 | 株式会社シルバーライフ |
料金(税込み、送料別) | ・7食 3,640円 ・10食 5,100円(初回限定冷蔵庫同時レンタルで2,100円) ・20食 9,800円 |
1食当たりの最安料金(送料別) | ・210円~ (初回限定10食プラン冷蔵庫レンタル申し込みで) |
プラン | 定期プラン |
保存方法 | 冷凍(電子レンジ解凍) |
主食(ご飯など)提供の有無 | なし |
メニュー選択 | 可 |
配送地域 | 全国 |
配送料(税込) | ・沖縄県以外980円(クール便) ・沖縄県 1,480円(クール便) |
支払い方法 | クレジットカード、Amazon Pay、GMO後払い |
スキップ、解約 | スキップ・休止・解約可能 (お届けの5日前まで) |
会社ホームページ | https://www.silver-life.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
LifeMeal(ライフミール)の口コミをまとめました!
LifeMeal(ライフミール)の良い口コミ、中立~悪い口コミを「インスタ」「X(エックス)」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
LifeMeal(ライフミール)のX(エックス)での良い口コミ5件
X(エックス)ではこのような良い口コミがありました。
セブンの弁当に飽きたのでライフミール入ってみた
これとパックご飯組み合わせたらコンビニ弁当と同じ位の金額で品目多いから悪くなさそう pic.twitter.com/x3TQMIS5bv— rin⊿E92🍎 (@xxPetrouchkaxx) September 4, 2024
今日はライフミールでお昼ご飯。
牛肉ときのこの甘辛炒め(^^)
夕食用に2週間ごと20食の定期購入しているけれど、食べない日もあるからお昼ご飯にちょうど良い♪ pic.twitter.com/IuFyMw7wzx— ゆき (@picota0602) August 21, 2024
ライフミール「マスのきのこあんかけ弁当」を食べました😆👍🍱
ライフミールはおかず3品と品数は少な目ですが、主菜がたっぷり入っていますね。今回のマスもかなりの大きさ。きのこあんと相性の良い味でした。メニューが選べるので、好きなおかず(主菜)を… pic.twitter.com/cbNaVuAijx
— 健康メシ (@tokodori_kix) August 18, 2024
Life Meal 肉豆腐弁当
最近、豆腐ばっか食べてる気がする🤣
すき焼きみたいな味でデリシャス😋#ライフミール#ダイエット#ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/LFVRBWw3Dv— Rama@180日後には-12kg (@Rama180fit) March 26, 2024
ライフミールのお弁当をいただきました
バターチキンカレー🍱
とっても美味しくいただきました
スパイスがきいていて辛味はなし
でもハマる美味しさ
ご馳走様でした😋#ライフミール#宅配弁当#冷凍弁当 pic.twitter.com/3jKGGpnmFa— 冨田勇貴@情報発信/朝活男子 (@DtHOfCMJXSLQsbZ) August 20, 2024
LifeMeal(ライフミール)のインスタグラムでの良い口コミ2件
インスタグラムではこのような良い口コミがありました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
LifeMeal(ライフミール)のその他ネット上の良い口コミ5件
その他ネット上の良い口コミではこのようなものがありました。
量はそんなに多くありませんが大食いの方でなければご飯と汁物をつけたらしっかりお腹いっぱいになる量です。フィルムを少し剥がして記載されているワット数と時間でレンチンしたらすぐに美味しくいただけます。
メインはお魚やお肉と色んな種類があり味付けが濃すぎずとても美味しかったです!
濃い味付けが好みの人にはかなり物足りなく感じそうですが私にはちょうど良かったです。
副菜もお野菜がたくさん使われていて健康的で良かったです。
仕事が不規則でハードなので、食事の心配まで気がまわらないため、冷凍庫にストックがある安心感が、助かる。
味はどれもごく普通に美味しいです。コンビニ弁用や惣菜に食べ慣れていれば問題ないでしょうし、そこまでしょっぱい味付けでもない。タンパク質は9~18g、カロリーは230~390kcalといった感じで総じて低い水準です。通常、成人してる健常者では一日で2,000kcal程度は摂りたいところなので一食でこれ一個で済ませるには厳しいかと。
とはいえレンチンだけで美味しいうえ栄養バランスに優れた惣菜弁当が食べられるので、小腹空いたときやいつもの食事にもう一品といった場合に大変便利だと思いました。
最近流行りの冷凍の弁当ですが、全て美味しかったです。
主菜に関しては何も言うことがありません。特に鯖の煮物が一番美味しかったです。
副菜は薄味です。正直あまり口に合わない物もありました。
ですが、レンジで温めるだけでこれだけ美味しいバランスのいい食事ができるのでとても良いと思います。
単身赴任サラリーマンに最高!
帰宅後にガツガツ食べる元気もないけど、何かお腹に入れないと寝れない的な生活にピッタリ。量はお世辞にも多くないけど、ヘルシーなテイストで飽きません。見た目そのまま期待を裏切らないので、穏やかな気持ちの夕食になります。温め時間をもっとわかりやすく書いてくれればなおいいかな。
LifeMeal(ライフミール)の中立~悪い口コミ4件
中立~ネガティブな口コミはこのようなものがありました。
おかずの量としては男性が食べるにはすくなめかなーといった感じです。
主菜副菜と分かれており、どれも美味しかったです。全て違うおかずがはいっており、今日は誰にしようと選ぶ楽しみがあって良かったです。
主菜はどれも美味しくいただけましたが副菜が全て似たようなものばかりでちょっと飽きが来てしまいました。全ての弁当がレンジで同じ時間で温められるので毎回パッケージをみる必要がないのは良いです。
個人的にエビチリがとても美味しかったです
冷凍弁当にありがちな手間は省けて、味はそこそこではなくしっかりと美味しい弁当です。
コンパクトサイズなので冷凍庫への収納も簡単ですが、それでいてボリュームも十分。
あとはコスパだけ。もう一声あればヘビロテ確定なのですが…
ライフミールは初回注文の半額に割引が小型冷蔵庫(無料レンタル)を同時に頼まないと割引が適用されないのが初回注文しにくいな。
— りゅーくんZZZ / 豆だいふく (@RyukunZz) December 6, 2023
LifeMeal(ライフミール)の口コミまとめ
これまでのSNSや他の口コミをまとめてみました。
良い口コミに関しては、
- 味の評価が高い
- 利便性が高い
- コスパが高い
- 栄養バランスの良さ
- バリエーション豊かなメニュー
このような意見が多いように見受けられます。
具体的には、
味の評価:
多くのユーザーが「美味しい」と評価しています。濃すぎない味付けが好評で、健康的な印象を与えています。
主菜(特に魚や肉料理)の評価が高いようです。また、見た目が良く、色鮮やかだという声もあります。
利便性の高さ:
電子レンジで簡単に調理できる点が多くのユーザーに支持され、特に忙しい人や、調理する余裕がない人にとって便利だと評価されています。冷凍庫にストックできる安心感があると精神的にも影響があるようです。
コスパが高い
コンビニ弁当と同じくらいの金額で種類も多く、簡単調理で栄養バランスの取れた食事がとれると好評のようです。
栄養バランス:
野菜が豊富に使用されており、栄養バランスが良いと評価されています。
カロリーや糖質、塩分が控えめで、健康を意識している人に好評のようです。
バリエーション豊かなメニュー:
メニューが選べる点や、様々な種類があることが好評です。
一つの弁当で複数の味を楽しめる点が評価されています。
一方で、このようなネガティブな口コミもありました。
- 量が少ない
- 味付けが薄く感じる
- 価格が若干高い
- 副菜の種類
- 小型冷蔵庫レンタルによる割引
量が少ない:
男性やたくさん食べる人にとっては量が少ないと感じる可能性があるようです。
味付けが薄く感じる:
濃い味付けを好む人には物足りなく感じる可能性があるようですね。
値段が若干高い:
コスパを考えるともう一声ほしい!といった声がありました。
副菜の種類:
主菜に比べて副菜の評価が低い傾向があり、副菜が似たようなものばかりで飽きるという意見もあります。
小型冷蔵庫レンタルによる割引:
小型冷蔵庫(無料レンタル)を同時に頼まないと割引が適用されないので改善の余地があると意見がありました。
味に関しては、個人の好みによって意見が分かれそうです。
量に関しては、少な目という意見が見受けられますが、ゴハンと汁物を足したら丁度いいといった意見もありました。
価格については、ゴハンを足したらコンビニ食と同じくらいといった意見もあります。バランスの取れた食事や利便性などを考慮して、コスパに関しては個人によって意見がわかれそうですね。
小型冷蔵庫が無料でレンタルできるのは、ユニークですね。割引が適用されないのは改善の余地がありそうです。しかし、冷蔵庫のスペースがない!という方にはありがたいサービスかもしれません。
全体的にみて、ライフミールは便利で栄養バランスの良い、美味しい冷凍弁当として多くのユーザーに好評です。特に忙しい単身者や、健康を意識している人にとって魅力的な選択肢となっているようです。
LifeMeal(ライフミール)をおすすめしない人
- たくさん食べる人
- 特別な食事制限がある人
- 予算が極めて限られている人
- 濃い味付けを好む人
LifeMeal(ライフミール)をおすすめする人
- 外食やデリバリーへの依存度を下げたい人
- 調理や食事の準備に負担を感じている人
- 手軽に栄養バランスの取れた食事をしたい人
- 忙しく調理に時間を割くことが難しい人
- 冷凍庫のスペースがない人(無料レンタルあり)
LifeMeal(ライフミール)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社シルバーライフ |
販売会社住所 | 東京都新宿区西新宿4-32-4ハイネスロフティ2階 |
販売会社ホームページ | https://www.silver-life.co.jp/ |